2010年05月15日
気になるあの子2.

♪誰の為に咲いたのぉ?、それはあなたの為よぉ?♪
このデータを見てすぐに、コレを歌ってしまったあたしの年は、いったいいくつでしょう?(@_@)
いやいや・・・そんなことより、なんて季節にふさわしい写真なんでしょう!!
はなちゃんを見ていたら、おばちゃんとっても元気が沸いてきました。
ありがとう。


投稿者 nekotomo : 19:13 | コメント (6)
2010年05月13日
気になるあの子1.
ほぼ?BLOG担当のマリーアントワネット*miekoです。こらこら(@_@)
私は参加者さんに、いちねこちゃん担当のデザイン室(デザイン室と言っても、いちねこちゃんひとりしかいませんが)から送られて来た、かわいいにゃんこのカレンダーデータをお送りするデータ管理室の担当(データ管理室と言っても、あたしひとりしかいませんが)をしています。
そ?らもぉ、どのカレンダーデータも、みなさんこれぞっ!と言う自慢の写真を送って下さっているので、毎回「うひゃああああ、かわえぇぇええ!!」と叫んでばかりで、なかなか作業がはかどりません。おいっ!
本当に本当にどのにゃんこもかわいくってぇぇええ??。。。絶叫!!
そのかわいいにゃんこちゃんたちのカレンダーデータの中から、独断と偏見でワタクシ*miekoがお気に入りのにゃんこちゃんたちを、紹介させていただきたいと思います。
あくまでも、独断と偏見ですので、ごめんなさいねぇん。
**************************************************
毎年、ワンコのつくしお姉ちゃんと参加してくれている田中スミレちゃん。
仲良しで、本当に羨ましい??。
とっても幸せになれる一枚ですね。



投稿者 nekotomo : 22:39 | コメント (4)
2010年03月15日
どっちでしょ?
昨日の記事で、常連のくろっちさんが、スタッフんちのロンちゃんと、てんてんを間違えたので(笑)調子に乗って・・・ほれほれほれ。
どっちが、楽で、どっちがみゅうでしょ?(*^_^*)

いち早くみなさんから、送られて来るかわいいにゃんずの写真に、毎日「かわえぇぇえ。かわえぇぇえ」と毎日大騒ぎのスタッフルームです(*^_^*)
このように、他にゃんのそら似のように、そっくりなにゃんずたちも、見かけます。
カレンダーをめくったときに、自分んちの子とそっくりな、かわい子ちゃんを見つけるのも、猫友日めくりの新しい楽しみ方ですよ?。
昨日、半数以上の登場猫さんが決定したとお話しましたが・・・・間違っていました。
すでに・・・・・・もう一年の残り3分の1以下しか残っていません(^_^;)
詳細は、こちら
掲載ご希望の方は、お急ぎお申し込みくださいね。


投稿者 nekotomo : 20:10 | コメント (9)
2010年03月07日
スタッフ裏話
続々と参加者からのメールが来て、初日の昨日は、受付担当の要てんてん母は、電池切れになっていました。笑
参加猫ちゃんの名前は、それぞれ思い入れがありますし、名前の最後に「。」が付いたり、小文字ではなく、「イ」と言う大文字だったり、様々です。
カレンダーに印刷されるモノなので、受付スタッフは、間違いがないように丁寧にコ゜ピペをさせていただいています。・・・・それでも何故か間違うことがあるのは、ご愛敬。爆
参加者さんからのお申し込みに、4にゃんの名前が記載してあって、何故か2にゃんこの名前の後ろにだけ☆が付いていました。
「これなんだろうねぇ」と会議室で話していたのですが・・・・すぐに気がつきました。
そうです。虹の橋に渡ってしまったにゃんこたちだったんですね。
会議室、全員で大号泣しました。(T_T)

と、言うわけで、鼻水や涙を流しながら、猫友カレンダーの作業は、順調に進んでいます。
進んでいるのか?いやいや・・・・ちゃんと進んでいますよん。


投稿者 nekotomo : 11:59 | コメント (5)
2009年10月13日
ダブル受賞!!
2010年カレンダーご参加猫さんの中で 最年長猫さんの
Chibi23rdさんから メールいただきました
「23歳ですニャ メールも自分で出せますニャ」 (=^・^=)
獣医師会からの高齢ニャンコの表彰状が なんと2枚も届いたという
嬉しいお知らせです あやかりたい?
Chibi23rdさん ありがとニャ ぜひ来年も参加してね
(以下メールから抜粋)
猫友日めくりカレンダースタッフのみなちゃま
Chibi23rdです.
素敵なカレンダーありがとうごじゃいましたニャ.
今我が家は,「祝いだ!祝いだー!」状態から「祭りだ!祭りだー!」状態ですニャ.
そんなわけで,Banny&ChibiさんもBanny&Chibiのダンナさんも,
舞い上がってしまって手に負えニャい状態ニャので,あたちが御礼連絡しますニャ.
えっ,なんでそんニャにって?
9月の終わりに我が家に獣医師会から郵便が届きましたでニャ.
中味は高齢ニャンコの表彰状!.表彰状? チビ号23歳?!
ワ?イ,5枚目だぞ.そろそろ缶詰1ヶ月分と交換できるのかニャ?
えっ? だめ? なんだニャ.・・・・あれ? もう1枚紙が???
表彰状? ボロ号 15歳 ニャーオッッッッーー,ダブル受賞だニャーー!
ようやっと少し興奮も収まりかけたところに,待望のカレンダーが届いたニャ.
そしたらまたまた,Banny&ChibiさんもBanny&Chibiのダンナさんも
浮き上がってしまいましただニャ.それでアタチがとにかく御礼だけでもしニャいと
メールしてますニャ.写真添付しますニャ.ちょっとアタチの手がはいちゃたけど.
ありがとございましたニャ.ホントにご苦労ちゃまでしたニャ.
是非来年もやって下さいニャ! またあたちも参加できるといいニャ!
--
チビ&ボロ =^・^= and =^*^=
スタッフてんてん母


投稿者 nekotomo : 13:24 | コメント (8)