2010年03月09日
参加写真について*お願い
受付が完了された方には、受付スタッフから、写真送付先フォームのアドレスをお知らせしていますが、このページの項目6を含め、3ヵ所に記載していますが、出来るだけ猫の名前を半角英数字に変えてお申し込みくださ?い。ペコリ
たとえば、猫の名前が「太郎」の場合
保存していらっしゃるファイル名が、
DSC_0734.JPG とか
太郎写真060_400.jpg とかになっていると思うのですが、それを
taro.jpg もしくは、taro.JPG
にしていただくだけでいいのです。最初から付いている拡張子の jpg や JPG は、そのままで、名前のところだけ愛猫の名前を半角英数字にしていただけると、随分と作業がはかどります。
windowsの場合、画像を右クリックして、付いている名前が反転したら、愛猫の名前を半角英数字に変えてください。それだけです。
日本語のまま送られると、文字化けしてしまい、現在、それを猫名と照らし合わせて、訂正する作業がかなり大変です。
どうぞ、どうぞご協力をお願い致します。





投稿者 nekotomo : 19:09 | コメント (3)
2010年03月07日
スタッフ裏話
続々と参加者からのメールが来て、初日の昨日は、受付担当の要てんてん母は、電池切れになっていました。笑
参加猫ちゃんの名前は、それぞれ思い入れがありますし、名前の最後に「。」が付いたり、小文字ではなく、「イ」と言う大文字だったり、様々です。
カレンダーに印刷されるモノなので、受付スタッフは、間違いがないように丁寧にコ゜ピペをさせていただいています。・・・・それでも何故か間違うことがあるのは、ご愛敬。爆
参加者さんからのお申し込みに、4にゃんの名前が記載してあって、何故か2にゃんこの名前の後ろにだけ☆が付いていました。
「これなんだろうねぇ」と会議室で話していたのですが・・・・すぐに気がつきました。
そうです。虹の橋に渡ってしまったにゃんこたちだったんですね。
会議室、全員で大号泣しました。(T_T)

と、言うわけで、鼻水や涙を流しながら、猫友カレンダーの作業は、順調に進んでいます。
進んでいるのか?いやいや・・・・ちゃんと進んでいますよん。


投稿者 nekotomo : 11:59 | コメント (5)
2010年03月06日
好評!受付中です!!
本日から受付開始となりました猫友日めくりカレンダー2011ですが、みるみるうちに365枠が埋まっていっています。
オープン開始は、11時だったのですが、思わぬトラブルがあり、11時20分ごろの開始となってしまい、猫友のみなさまには、大変ご心配とご迷惑をおかけしました。
本当にごめんなさい。涙

まだ受付をされていらっしゃらない方、お急ぎお申し込みくださいますよう、お願いいたします。
ペコリ<(_ _)>


投稿者 nekotomo : 20:22 | コメント (0)