2010年10月18日

猫友日めくりだよりVol.26  カレンダーは届きましたか?

--------------------------------------------------------------------------
このメールは、猫友日めくりカレンダーに「参加・購入」をしてくれた方へ配信しています。
--------------------------------------------------------------------------


秋は実り豊かな季節です、参加者およびニャンコの皆さまお元気でしょうか?
来年のカレンダーも無事にお届け出来たかと思います。

☆お詫び☆

猫友日めくりカレンダーにご参加、ご購入いただいた方には、自動的にメールマガジンを配信させていただいているのですが、システムの不備が発生して、メルマガ登録のお知らせが、再度届いてしまった方がいらっしゃるようです。

再度登録メールが届いても、二重にメルマガが配信されることはありません。
ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。
只今、原因を調査中です。

☆お願い☆

届いたカレンダーをお手数ですがご確認いただきたくお願いします。
乱丁、落丁、角が壊れているなど、また木製スタンドに不具合などがあるようでしたら遠慮なくドシドシとお知らせ下さいね!
お取替えの期限は2009年11月10日までの連絡とさせていただきます。
(なお、11月10日以降にお買い上げの方はその限りではありません。)

☆☆お知らせ☆☆

とっても楽しい、ねことも広場(掲示板)を開設しました。
楽しいことも、悲しいことも、面白いこともみんなで共有しましょう^o^
写真も投稿できますよ~。
皆さまの心温まるお話をお待ちしています。

こちらからどうぞ!

☆☆☆カレンダーの追加購入について☆☆☆

ねこともネットでご購入いただけるカレンダーは残りわずかとなってきました。
カレンダーは下記の店舗でもご購入いただけます。
合わせてどうぞよろしくお願いします。


楽天 猫や

WILD WEST

cat cafe & cattery RIEN

Cat's Pad

ねこでぷと

Cafe Z


☆☆☆☆気の早い来年の募集について☆☆☆☆

今年と同じく春先を予定しております。
詳しい情報につきましては今後、猫ともブログまたはメルマガにてご案内を申し上げます。
どうぞ今からシッカリにゃんこ写真を撮ったり選んだりしてくださいませ~~~!!

-------------------------------------------------
※メールマガジンの配信停止は、こちらからお願いします。
あなたのメールアドレスを入力⇒解除にチェックボタン⇒送信

------------------------------------------------

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


☆猫友日めくりカレンダー
『ねこともNet』公式サイト http://neko-tomo.net/

☆また、みなさまのご意見、ご感想は
こちらからどうぞ♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ポチよろしくにゃん

こっちもヨロシクにゃん



投稿者 nekotomo : 20:16 | コメント (3)

2010年10月04日

ねことも広場 OPEN!

みんなが好きなことを思う存分に吐き出せる駆け込み寺的な広場を作ってみました。

カレンダー、ここに飾ったよ~とか、うちの子かわいいでしょ自慢とか、病気になっちゃったんだけれど、同じ病気で悩んだ人いない?とか、虹の橋の子たちの思い出話とか、ペットロスで一人じゃ立ち直れないよ、助けて~とか・・・
どんなことでも構いません。
みんなで、愛する猫にまつわる話をしませんか?
特に管理人は設けません。
みんなでお話しましょう。

試験的にオープンしたので、ねこともNetのサイトからのナビゲーションリンクは、まだ付けていません。
次回のメルマガで、正式にお知らせできると思いますが、ココをご覧になっただけに、ちょっと早めのお知らせです。

ねことも広場は、こちらからどうぞ!

ポチよろしくにゃん

こっちもヨロシクにゃん



投稿者 nekotomo : 13:31 | コメント (3)

2010年09月28日

駆け込み寺

大酒飲みスタッフの*miekoです。
ここ数日いろんなことをぐるぐると考えていました。

愛する子を亡くした悲しみは、どうしたら癒せますか?
どうしたら、どんなに泣いても泣き叫んでも戻らない子がいない毎日を受け止められますか?
どうしたら、その温もりを忘れることができますか?
どうしても、忘れられないのですか?
忘れてはいけないのですか?

ねことも日めくりの参加猫ちゃんたちには、もうその姿が虹の橋に渡って行った子たちもたくさんいます。
つい先日も、参加者さんから、メールをいただきました。
「去年に引き続き参加させていただきました○○ですが、残念ながらカレンダーの完成を見ることなく6月に18年の生涯に幕を閉じ、旅立ちました。
ですのでより一層思い出に残るものになると思います。
(1冊は最後まで一緒にいた両親のもとに送ります)」と。。。

スタッフの中にもこの猫友日めくりの制作中に、愛する子を亡くした人もいます。
どんなに辛い気持ちで、制作を続けてきたかと思うと、私も今、この記事を書きながら涙が溢れます。

人は、それぞれ悲しみを断ち切る手段は違うと思います。
じっと喪に伏す方もいらっしゃると思います。
ただ、ねこともNetに何か「悲しみ駆け込み寺」のような場所があって、大声で叫んだり、泣いたり出来る場所があったならと、考えたりもしています。

スタッフ*miekoの個人的な話です。
何かご意見や、ご要望などありましたら、思いのたけをお話しください。

だって、みんな「ねことも」じゃあないですか。
嬉しいことも悲しい事も、みんなで共有できたらいいなぁと心から思っています。

個人的な記事で、ごめんなさい。

ポチよろしくにゃん

こっちもヨロシクにゃん



投稿者 nekotomo : 20:14 | コメント (4)

« < 前の3件 | 次の3件 > »